なにげに2年以上、つまりコロナ禍体制になってから行ってなかった早稲田松竹。
『地球外少年少女 前編 「地球外からの使者」』
『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』
『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』第2章
今世紀最高のアニメ『プリンセス・プリンシパル』、全人類待望の以下略。
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』
私は原作小説が好きで何回も読んでますけど、その上であえて言うと2021年に閃光のハサウェイアニメ化で大ヒット!って世の中ちょっと狂ってない? と思ってました。スパロボ参戦とかで(やってないけど)多少はメジャー感が出たのかもしれないけど、でも閃ハサだよ? というのがオールドクソガノタの感覚である。正直あんまり興味なくて機会があれば観よう、くらいのつもりだったのだが、どうやらヒットしてるのはガチで出来が良いかららしいとわかってきたので観てきた。
『ガールズ&パンツァー 最終章 第3話』
以下ネタバレ多めかも。
『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』
タイトル末尾のリピート記号はさすがに表記できないと思ったら「:||」と書かれてる例もあるようだ。公式では確認できなかったのでとりあえず採用してない。 → ちゃんとUnicodeに文字としてあったので適用。あるような気はしたけどAtokで見つからなかったからいいかなって……。
もうガルパンが来週公開だからその前には観とくか、くらいのテンションで行った。
以下ネタバレ配慮なし。大したことは書きませんけど。
『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』第1章
今世紀最高のアニメ『プリンセス・プリンシパル』、全人類待望の新作。
『王様になれ』
シネマート新宿。
シネマートって初めてのはずだけどなんか既視感あると思ったら、同じビルに角川シネマ新宿が入ってて必然的に同じようなフロア構成になるせいか?